「先生のための動画活用術」 教科・単元別まとめ

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
授業の準備を時短で終わらせ定時退勤できる「教員のための幸せへのロードマップ」です。この記事を読めばなんとかなるはずです。

先生方、いつもお仕事お疲れ様です。

皆さんの学校では、働き方改革進んでいますか?「毎日定時で帰っています」という方、「毎日毎日残業しています」という方、いろいろかと思います。私も定時退勤しようと、毎日必死で頑張っています。そんな毎日の仕事の中で、定時退勤のために少しでも役に立つブログを作りました。

このブログを読めば、授業の準備に時間をかけず、けれども、最大限に効果のある具体的な授業のやり方を知ることが出来ます。また、小学校特別支援学級担任歴約20年の私の時短術も記事にしています。

みなさんも一緒に授業を時短で準備して、定時退勤を目指しませんか。

ぷーた先生の詳しいプロフィールはこちら。

目次

このブログの使い方

このページは、授業をする時の目次のように使えたらと思います。例えば、体調がイマイチだけど出勤して、とりあえずパソコンを起動し、この「教科・単元別まとめ」の記事さえ開いておけば、なんとかなる、のが理想です。

今後、記事も増やしていきたいと考えています。

個々の授業の内容については、基本的に特別支援学級の児童を対象としています。内容は、児童の実態によって、アレンジして下さい。

同じ動画を繰り返すと効果があるケース、飽きやすい児童は違う動画や学習内容でアプローチした方が良いケースなど様々です。担任である先生ご自身で、いろいろお試しください。

これで授業準備OK!自立活動

自立活動で「身体の動き」の授業をするときのポイントと動画です。やはやは筋肉体操は毎日できます。

あわせて読みたい
「すぐできる」動画を使って授業の準備を時短!自立活動〈身体の動き〉 自立活動(じりつかつどう)とは、障害がある児童及び生徒が自立を目指して、教育的な活動を行う指導領域です。 特別支援教育を行う特別支援学校と、小学校に設けられて...

視覚機能に課題がある児童に対する動画です。課題ではなく、できている児童はゲーム感覚で参加すると良いと思います。

あわせて読みたい
自立活動〈ビジョントレーニング〉動画を使えば今すぐ授業ができる! 小学校特別支援学級の『自立活動』視覚に課題がある児童への提案授業です。 この記事では、こんな児童の担任の先生におすすめです。 ・「板書が正しく写せない」 ・「見...

コロナ禍での手洗いは基本中の基本です。これを見て、大人も一緒にしっかり手洗いしましょう。

あわせて読みたい
動画を使って授業をしよう 自立活動〈手洗い〉 小学校特別支援学級の『自立活動』の授業です。この記事では、感染対策をしながら日々、消毒や手洗いの指導に追われている先生のための提案です。この記事を読めば、 感...

これで授業準備OK!音楽

低学年向けですが、英語もあるので全学年で楽しめます。

あわせて読みたい
動画で授業 音楽〈子犬のビンゴ〉 小学校の『音楽』表現についての動画活用授業案です。この記事では、 「コロナで鍵盤ハーモニカの練習ができない」 「実態の差がある児童に何をどう教えたらいいか悩ん...

運動会の時期におすすめです。

あわせて読みたい
【音楽/生活単元】動画で授業 運動会のうた「ゴーゴーゴー」 運動会前の動画活用授業案です。この記事では、 運動会練習で疲れて音楽の準備にまで手が回らない 実態の差がある児童に何をどう教えたらいいか悩んでいる ピアノが弾け...

これで授業準備OK!外国語

初めての英語学習におすすめです。

あわせて読みたい
動画で授業 外国語(英語) ABCのうた 小学校の『外国語(英語)』についての動画活用授業案です。この記事では、 「どうやって英語の授業をしたらいいの?」 「英語が話せない」 「日本語もまだまだなのに英語...

これで授業準備OK!家庭科

裁縫セットの道具が使えるようになったら、ミシンで作ってみましょう。

あわせて読みたい
動画で授業 5年生の家庭科〈ミシンの使い方〉 小学校特別支援学級の『家庭科』での動画活用授業案です。この記事では、「家庭科ってどうやって教えるの?」「実はミシンの使い方がよく分からない」「期日までに作品...

これで授業準備OK!算数

九九は何度も繰り返して覚えましょう。ステップを踏むなど、身体を動かすと飽きずに続けられます。

あわせて読みたい
特別支援学級の算数〈かけ算九九〉 小学校の『算数』九九についての動画活用授業案です。この記事では、 「九九って何回も唱えさせないといけないから大変・・・」 「2年生で絶対に習得させなくちゃ」 「...

これで授業準備OK!体育

雨の日でもできる。みんなで踊って楽しく体育。

あわせて読みたい
「ソーラン節」を超分かりやすく教えるには? 小学校の『体育』についての動画活用授業案です。この記事では、 「学年や児童の発達段階に差がある」「児童が楽しく体育の授業をしてほしい」「雨続きで外体育ができな...

これで授業準備OK!学校行事

命を守る避難訓練です。新学期始まってすぐか、3月11日や9月1日が多いでしょうか。

あわせて読みたい
【子どもを守る!】特別支援学級の避難訓練ガイド 近年、地震や津波、台風、豪雨など、今まで以上に自然災害が起こってきているように感じます。その災害に直面したときに、児童がパニックにならないように、避難訓練を...

まとめ

まだまだ書きたい記事がたくさんですが、頑張って更新していきます。少しでも、忙しい先生方のためになったら嬉しいです。リクエストがありましたら、メール、twitterのDMなどでお知らせください。

「先生が豊かな暮らしをおくるために」でも、仕事の時短のための記事休暇中のリフレッシュについての記事も書いています。よかったらご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次