恐怖!!Twitterアカウント乗っ取られ事件

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
教員のための幸せへのロードマップの「Twitterアカウント乗っ取られ事件」の記事のアイキャッチです。

私にとってTwitterのフォロワーさんはとても大切な存在です。それが何も考えないでDMを開いたことから、とんでもないことに・・・。

この記事では、Twitterアカウント乗っ取られたことを通して感じた恐怖と不安、フォロワーさんや友人のありがたさをしみじみ感じたことと、他人事では終わらせないでほしいという思いで書きました。

この記事はこんな人におすすめです。

・Twitterをしている人全て

・Twitter始めようかなと思っている人

・Twitterを安全に使いたい人

この記事を書いた人

目次

それはある晴れた日曜日のこと

朝いつものようにTwitterを見ると、お知り合いのKindle作家さんからDMが届いていました。「この方はインスタもしてるんだな」と何も考えずにクリック。そこから恐怖の1日が始まりました。

その日はKindle本を出版したばかりで、宣伝活動をせっせとしていました。この日も、1日予定してた作業があったのですが、「こちらが最優先」と慌てて対応。幸いIT専門家の友人やフォロワーさんが「何をしたら良いか」手順を教えてくれたり、対応策のサイトのリンクを送ってくれたりしたので、すぐに気づくことができました。

この時は恐怖で、震える手でパソコンの操作をしていました。が「落ち着いてやれば大丈夫、大丈夫」とブツブツと唱えながら・・・。本当に怖かったです。

乗っ取られた時間は1時間もないと思いますが、多くのフォロワーさんに同じDMが送られる、数十人の知らない外国人らしき人からフォローしたり、されたりしていました。

Twitter乗っ取りとは

①攻撃者がTwitterのアカウントを乗っ取る。

②攻撃者が乗っ取ったTwitterのアカウントでニセのDMや投稿を行う。

③投稿を見たフォロワーがその投稿に記載されているURLをタップする。

④誘導したサイトには詐欺のサービスが紹介されており、フォロワーにアカウントを連携させることで、そのアカウントも乗っ取る。

このようにアカウントを乗っ取るたびに、乗っ取ったアカウントに偽投稿を行わせることを繰り返して、ねずみ算式にアカウントを乗っ取っていきます。

最終的には、フィッシングサイトや偽警告を表示させるサイトへ誘導して、マルウェアを感染させたり、個人情報を盗まれることにも。

怖いですね。思い出すとまたあの時の恐怖が。

Twitterアカウントが乗っ取られた原因

  • 悪意のあるサードパーティーアプリケーションやウェブサイトにユーザー名とパスワードを入力してしまった場合
  • 単純で推測されやすいパスワードを使っている場合
  • ウイルスやマルウェアによってパソコン内のパスワードが抜き取られた場合
  • ネットワークに不正ユーザーが侵入した場合

今回私のケースでは、上記❶が考えられます。

次に対応方法について解説します。

Twitterアカウントが乗っ取られたら

初期対応が大事

IT専門家からの的確な指示。

フォロワーさんにも被害が及ぶ可能性があるため、不審な動作があった場合は速やかに対処する必要があります。具体的に次のようなツイートをしました。

リンクを踏むのが怖いフォロワーさんのために、画像で内容と共に対応策のリンクをお知らせしました。

IT専門家やブログ仲間さん、フォロワーさんからの対応策のリンク

乗っ取られたアカウントにログインできない場合

  1. パスワードのリセットをリクエストする
  2. 支援が必要な場合は、サポートに問い合わせる

今回はありがたいことにログインができました。

不審な動作が発生する可能性が

  • ツイートやダイレクトメッセージが勝手に送信される
  • プロフィール画像やヘッダー画像、プロフィール文が変更される
  • フォローしていないアカウントや不審なアカウントがフォローされる
  • ツイートの通知がオフにされたり、フォロワーに表示されなくなったりする
  • 閲覧履歴や位置情報などの個人情報が変更される

アカウントが乗っ取られた場合は、まずパスワードをリセットし、アカウントのセキュリティを強化する必要があります。

急いでパスワードを再設定して、

ほっと一息。

と思いきや、DM制限や「いいね」できない現象が。

幸い、IT専門家のブログ仲間が時間を作ってくれ、パソコンを持参すれば見てくれるというので、迷わず行きました。

2要素認証とは

Twitterの「2要素認証」とは、アカウントのセキュリティを強化するための機能です。

通常のログインに加えて、パスワードに加えて、コードを入力したり、認証アプリや物理的なセキュリティキーを使用することで、アカウントにログインする際のセキュリティを向上させます。

2要素認証を有効にするには、設定で認証方法を設定する必要があります。また、アカウントに登録されたメールアドレスが確認済みであることも必要とされます。

2要素認証を使用することで、アカウントへの不正ログインを防止することができ、アカウントの安全性を向上することができます。また、ログイン時にバックアップコードを使用することで、前の端末やログイン中のtwitter.comからでも2要素認証をオフにすることができます。

私は、AndroidスマホとMacPCを使っているので、IT専門家の言うおすすめの通り、google認証システムアプリを入れました。

大事なパスワードを守る『1 Password』

IT専門家から「これを見て勉強しなさい」と言われました。

学長がYou Tube初めたての頃で初々しい感じです。まだ見てない方はぜひ。

Twitterアカウント乗っ取られ事件のまとめ

私は2021年1月からTwitterを開始しています。

はじめは「ペットのうさぎの可愛い写真を見てほしい」という、ただそれだけの目的で始めたアカウントですが、ありがたいことに、2023年3月13日には1653人ものフォロワーさんに恵まれました。最近では、ブログやKindle本の宣伝にも使わせていただいています。

これまでうっかり自分のブログにログイン出来なくなったり、リンクの設定が変になって、「こりゃ自分ではダメだ」という度にプロに頼んで解決してきました。

「苦手は人に頼る」

まさに今回の「Twitterアカウント乗っ取られ事件」で専門家の対応の素晴らしさに尊敬と感謝しています。

ありがとうございました。

さらに、今回DMでのやり取りで皆さんから温かいお言葉をいただきました。以下は、ほんの一部です。

ご迷惑をおかけしましたが、みなさんの励ましのおかげで今回「Twitterアカウント乗っ取られ事件」を乗り切ることができました。

私の生活に、なくてはならないTwitter。

大事なフォロワーさん。

的確な指示をしてくれた、フォロワーさんやIT専門家、ブロガー仲間たち。

ありがとうございました!

ぷーた先生

みなさんも他人事ではありません。まだの方はぜひ、Twitterは「2要素認証」をしましょう!パスワードの管理もしっかりと!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次