自立活動– tag –
-
特別支援学級でのビジョントレーニングの効果は? 無料アプリやプリントで本当に見る力は改善する?
小学校特別支援学級担任歴20年のぷーたです。特別支援コーディネーターの時に「読むこと」「書くこと」についての課題があり、その課題に対して保護者の方へ「ビジョントレーニングをしてはどうですか」と提案してきました。 ビジョントレーニングをおすす... -
「ソーラン節」を超分かりやすく教えるには?
小学校の『体育』についての動画活用授業案です。この記事では、 「学年や児童の発達段階に差がある」「児童が楽しく体育の授業をしてほしい」「雨続きで外体育ができない。体育館も使ってるし・・・」 などとお困りの先生へ、この動画を使った授業をする... -
動画を使って授業をしよう 自立活動〈手洗い〉
小学校特別支援学級の『自立活動』の授業です。この記事では、感染対策をしながら日々、消毒や手洗いの指導に追われている先生のための提案です。この記事を読めば、 感染症にかからないようにしっかり手洗いをさせたい 児童や自分、回りの人が感染症から... -
動画を使って授業の準備を時短 みんなで定時退勤しよう! 自立活動〈身体の動き〉
こんにちは。 ぷーた先生です。 小学校特別支援学級の自立活動って、「どんなことしたらいいの?」と思っていませんか? 特別支援学級担任の先生が, 自立活動の授業をどうしたらよいか、また児童が成長するためにどんな授業をするのかを、特別支援学級担任約...
1